フリーランス始めて一週間で契約成立
歓喜
2017年6月7日から未経験ライターとしてフリーランスで食べていこうと決め、わずか7日目にして1つ契約をとり、なんと翌日8日目にもう一つ契約とれた!
未経験ライター、フリーランス開始8日で契約2つ勝ち取る
嬉しいのですぐにクラウドワークスのプロフィール更新した。新しいお仕事もらいやすくなるかもしれないからね☆
ずっと座って作業してるのでお尻痛い。でもそんな苦しみも忘れるほど嬉しい・・・。経験ないけど、ライターやってみようって人もしいたら、とりあえず一週間頑張れば契約とれるかもしれないよ!でも下の記事も読んでね。
契約概要
未経験ライターの初契約がどんなもんか気になるよね。差し障りのないよう公開するよ。
①キュレーションサイトの記事作成
まとめサイトに掲載されるまとめ記事を書きます。こちらの会社独自のまとめツール(めちゃ使いやすい)を使ってまとめ記事を書きます。テーマはざっくりと決まっていますが、基本的にはこちらが選びます。私は引用形式で作成しています。
文字数:1500〜5000文字
文字単価:0.6円(2017年6月15日時点)
ノルマ:一週間に1記事
②ブログ記事ライティング
テーマは指定されます。記事の構成は大枠が決まっています。全ての文章をオリジナルで作成します。
文字数:2000〜2500
文字単価:0.7円(2017年6月15日時点)
ノルマ:一月に5記事(15記事まで)
リアルでしょう!!!
現時点1記事書くのに3時間以上かかる。リサーチして、作成するので慣れないうちはかなり時間かかる。今日も1記事納品したけど、約2000文字の記事に3時間半かかった。時給換算350円以下。スピードアップしていかないと、ほんと苦しいね。初心者はとにかく数をこなす、ショートカットキーを駆使するしかないのかなぁ。
今日は全部含めて6時間ぐらい作業してる。納品だけなら2記事アップできたかもしれない。そう前向きに考えて明日も頑張る。
明日は契約とれたご褒美にマツエク行く♪